玄関ドアリフォーム工事事例

ドア・サッシ

こんばんは!

今回の施工事例紹介ですが、玄関ドアのリフォーム工事です!

玄関ドアのリフォームと言っても、ただドアの交換をするのではなく、LIXIL玄関ドアリシェントという商品で、既存のドアを外して壁を壊さず新しい枠とドアに交換するというものです!

出典:LIXIL公式サイト

壁を壊す一般的な玄関リフォームの場合、工事に5日かかることもあります。

ですが、LIXILのリシェントは壁を壊さず、しかもたった1日で工事が完了してしまうのです!

今回のご相談は、ご自宅に泥棒に入られてしまい、鍵のコピーも作られ、警察や探偵を使っても犯人を捕まえることができず、とりあえず玄関を防犯性の高いものにしたいというご相談でした。

泥棒に入られているということだったので、何日も工事で玄関を開放しておくのはまずかったので、1日で終わるリシェントを提案させていただきました!

施工前の写真がこちら

木製の玄関で、鍵も古いタイプなので防犯性に劣りピッキングがされやすいものでした。

こちら、ご相談当初は全体を引き戸へ交換希望でしたが、防犯にお金をかなり使われており、なるべく安く済ませたいとのことで、ドア部分のみの工事をさせていただきました。

工事時間は朝9時から午後2時で工事完了。

金額は、商品代+工事費+処分費全て込みで20万円程度で済みました!

玄関ドアにつきましては、商品代を半額で提供させていただきました!

では施工後の写真がこちら!

※確認をしに行ったのが遅くなったため、周りが暗いです。

ご覧の通り、壁やブロックガラスを壊すことなく綺麗に納まりました!

内側からですが、枠も綺麗に納まっていますね!

鍵は防犯性も高くピッキングされにくいディンプルキーを選ばせていただきました。

もちろんオプションで電子キーへの変更も可能です!

通常は全体の交換をすることが多いのですが、ドア部分だけリシェントを入れることも可能です。

費用を抑えたい方は施工業者にご相談してみてくださいね!

(現場の状況によっては対応できない場合がございます。)

これで泥棒ともおさらば、安心して眠れるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました